こんにちは。
SLOW(スロウ)でございます。
寒さの続く中、暖かくなる春を心待ちにしている方も多いのではないでしょうか?
また、一月も終盤に差し掛かり、時の流れの早さに驚いてもしまいますね。
今の時期は特にレザーアイテムが活躍しており、春財布、新生活用のバッグ、ヴァレンタインはどうしようか?と探しに来られる方が多くなってきております。
本日は日々駆け足で過ぎていく中で、ゆっくりと育ちながら寄り添ってくれる革の経年変化にフォーカスしたいと思います。

紹介するのはSLOWが栃木レザーに特注したbonoシリーズから定番の3色です。
フルベジタブルタンニンレザーですので染色をする際にも顔料は使わず、
染料を使用しております。
科学薬品を使用していないのでタンニンの変性によって色の深みが得られます。
革本来のシボ、個性をそのまま残した1点モノを自分自身の手で育てていくのが
面白いですね。


こちらがキャメルとチョコの3年使用した経年変化後の比較でございます。
キャメルは色に赤みが増し、鮮やかな飴色に。
チョコはより深みが増し、重みある存在感が出てきます。


定期的なメンテナンスによる栄養補給、ブラッシングを施してあげることで
革の乾燥を防ぎ、より綺麗な変化を楽しみながら長い時間を共に過ごせます。
一生モノと言われる強度を誇る革。
手を掛けてあげる事で、思いに答えてくれる革。
やはり愛着の沸くモノを身につけていたいですよね。


こちらが人気のボディバッグを3年使用したブラックの比較でございます。
淡いネイビーに近い色味から、徐々に黒々しく深みを増し光沢が際立ってきます。
ダークトーン特有のツヤはため息が漏れるほど綺麗ですね。

メンテナンスにはSLOWオリジナルのキットもご用意しております。
いかがでしたでしょうか?
ご自身が持つモノにも、ヴァレンタインにプレゼントしたいモノにも
SLOWはゆっくりと、大切に使えるモノをご用意しております。
是非、お近くの店舗にてお気に入りの革を探しにいらしてください。
~お知らせ~
■SLOW公式LINEアカウント始動

SLOWではLINE友だちのお客様へ商品のいち早い情報やお得な情報を配信していきます。
登録はQRコードを読み込んで頂くだけですので、是非ご利用ください。


SLOW authentic goods store instagram



〜SLOW〜
■南堀江店
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1-14-31
TEL 06-6539-7605
■福岡店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1-15-14-1
TEL 092-720-1120
■金沢店
〒920-0981
石川県金沢市片町1-3-21 Prego
TEL 076-234-5070
■自由が丘店
〒152-0035
東京都目黒区自由が丘2-16-26 GARTENHIEM1F
TEL03-5731-3374
■京都店
〒604-8062
京都府京都市中京区蛸屋町160
TEL:075-212-2877
■鎌倉店SHOP&CAFE
〒248-0014
神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-2-36
TEL:0467-81-3737
〜SLOW authentic goods store〜
■NEWoMan 新宿店
〒160-0022
東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan4F
TEL:03-6380-0491
■グランフロント大阪店
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪南館3F
TEL:06-6131-9462
こんにちは。
SLOW(スロウ)でございます。
少しずつ日が伸びてきたように感じる今日この頃。
しかし、まだまだ寒い冬は続き、冬のアウターも手放せません。
レイヤードスタイルを楽しめる冬は、革を楽しむのにもピッタリの季節。
もちろん、あと少し寒さを我慢すれば春もすぐそこまで。
今日お勧めするのは、季節問わずにお使い頂けるこちらのトートバッグ
■BONO TOTEBAG(品番:49S203I)

SLOW定番のBONOレザーを贅沢に使用したトートバッグです。
従来より革の厚みを漉き、軽さとしなやかさを感じられ、
男女問わずに、ON/OFF両方のシーンでお使い頂けるデザインとなっております。




持ち手はバックルの仕様で、3段階で調節可能なのでお好みの長さに。
マチもたっぷり設けてますので、見た目以上にしっかり入れられます。
開閉部はスナップボタンにすることで、物の出し入れがしやすいデザインに。


縦型のトートタイプなので、スッキリ持てるのも魅力的です。
新しい季節に向け、鞄も新調してみてはいかがでしょうか。
本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
~お知らせ~
■SLOW公式LINEアカウント始動

SLOWではLINE友だちのお客様へ商品のいち早い情報やお得な情報を配信していきます。
登録はQRコードを読み込んで頂くだけですので、是非ご利用ください。


SLOW authentic goods store instagram



〜SLOW〜
■南堀江店
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1-14-31
TEL 06-6539-7605
■福岡店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1-15-14-1
TEL 092-720-1120
■金沢店
〒920-0981
石川県金沢市片町1-3-21 Prego
TEL 076-234-5070
■自由が丘店
〒152-0035
東京都目黒区自由が丘2-16-26 GARTENHIEM1F
TEL03-5731-3374
■京都店
〒604-8062
京都府京都市中京区蛸屋町160
TEL:075-212-2877
■鎌倉店SHOP&CAFE
〒248-0014
神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-2-36
TEL:0467-81-3737
〜SLOW authentic goods store〜
■NEWoMan 新宿店
〒160-0022
東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan4F
TEL:03-6380-0491
■グランフロント大阪店
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪南館3F
TEL:06-6131-9462
こんにちは。
SLOW(スロウ)でございます。
慌ただしく年末年始が過ぎていきましたね。
毎年この時期から暖かくなる春に、新たな門出を迎える人生に。
自分だけの革アイテムをお探しになる方が増えてきます。
本日は、上品な大人を演出する名刺入れをご紹介いたします。
◼️ Cordovan -card case-(品番:SO730H)
※こちらの商品のオンラインストアでの掲載はございません。
詳しくは取り扱い店舗(南堀江店・福岡店・自由が丘店・京都店)までお問い合わせ下さい。

透明感のある美しい発色で“革のダイヤモンド”と呼ばれる高級素材。
創業1951年の馬革を専門とするプロフェッショナル新喜皮革の
コードバンを表面に、内装には“ベビーカーフレザー”(牛革)を使用。

大切な名刺をスリムに持ち運べ、高級感のある革は一目置かれる存在に。

しっとりと手に馴染んでゆく色艶の変化を存分に味わっていただきたい名刺入れです。
◼️ saddle pull up -card case-(品番:SO686H)

1873年に創業したベルギーのタンナー(マシュア社)でベジタブルタンニン鞣しにて
仕上げられる強固なカーフレザーに、オイルを革の繊維内に極限まで浸透させる
「プルアップ」加工を施す拘りの革を使用。



実用的な収納力とシンプルなスマートさを兼ね備えた名刺入れです。

エイジングの魅力を味わいながら、長く付き合って頂きたいからこそ
ご自分に合ったものをお選びいただけたらと思います。
特別な日や大切な方への贈り物にも喜んでいただけますよ。
ぜひご利用ください。
本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
~お知らせ~
■SLOW公式LINEアカウント始動

SLOWではLINE友だちのお客様へ商品のいち早い情報やお得な情報を配信していきます。
登録はQRコードを読み込んで頂くだけですので、是非ご利用ください。


SLOW authentic goods store instagram



〜SLOW〜
■南堀江店
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1-14-31
TEL 06-6539-7605
■福岡店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1-15-14-1
TEL 092-720-1120
■金沢店
〒920-0981
石川県金沢市片町1-3-21 Prego
TEL 076-234-5070
■自由が丘店
〒152-0035
東京都目黒区自由が丘2-16-26 GARTENHIEM1F
TEL03-5731-3374
■京都店
〒604-8062
京都府京都市中京区蛸屋町160
TEL:075-212-2877
■鎌倉店SHOP&CAFE
〒248-0014
神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-2-36
TEL:0467-81-3737
〜SLOW authentic goods store〜
■NEWoMan 新宿店
〒160-0022
東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan4F
TEL:03-6380-0491
■グランフロント大阪店
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪南館3F
TEL:06-6131-9462
こんにちは
SLOW(スロウ)です。
年月を重ねるにつれて手に馴染む財布。
「買った時はこんな表情だったなー」と思い返し
わが子のように育てた財布は愛着がありますよね。
しかし、気づけば2020年、そして春。
春と言えば「春財布(張る財布)」。
個人的に、また新たに育てていく一つを選びたくなる時期なんです。
今まで自身にとってスタンダードであった栃木レザーですが
今年は一変して、また違った素材を楽しもうと想像を膨らませています。
こちらの素材は面白そうで注目しています。↓↓↓
-KUDU-
アフリカに分布するクーズー。
2回捻じれた角を持ち、体色は赤褐色や灰がかった青
胴体には白い縞模様が入る動物です。
銀面(表面)を擦り、WAX仕上げを行うことで独特な表情と質感を演出しています。
イギリスの「charles F Stead 社」クラークスのデザートブーツに使われる
スエードを供給していることでも有名な1904年創業のタンナーです。

◼️KUDU-Lzip long wallet-(品番:333S81I)


◼️KUDU-smart long wallet-(品番:SO735I)


◼️KUDU-compact mini wallet-(品番:333S85I)

-HERBIE-
日本が誇る三陽社製のフルベジタブルタンニンレザー。
戦後、軍需向けの革靴やベルト等を生産していた、1911年創業のタンナーです。
ハリがあり軽量ながらも耐久性を兼ね備えている丈夫なレザーです。

◼️HERBIE-mini wallet-(品番:SO738I)


◼️HERBIE-mini round wallet-(品番:SO737I)

いかがでしたでしょうか。
どれにしようか悩みますね。
まだまだご紹介しきれていない商品もございますが
春の出会いに、是非店頭にてご覧いただければと思います。
本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
~お知らせ~
■SLOW公式LINEアカウント始動

SLOWではLINE友だちのお客様へ商品のいち早い情報やお得な情報を配信していきます。
登録はQRコードを読み込んで頂くだけですので、是非ご利用ください。
それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ち致しております。


SLOW authentic goods store instagram



〜SLOW〜
■南堀江店
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1-14-31
TEL 06-6539-7605
■福岡店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1-15-14-1
TEL 092-720-1120
■金沢店
〒920-0981
石川県金沢市片町1-3-21 Prego
TEL 076-234-5070
■自由が丘店
〒152-0035
東京都目黒区自由が丘2-16-26 GARTENHIEM1F
TEL03-5731-3374
■京都店
〒604-8062
京都府京都市中京区蛸屋町160
TEL:075-212-2877
■鎌倉店SHOP&CAFE
〒248-0014
神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-2-36
TEL:0467-81-3737
〜SLOW authentic goods store〜
■NEWoMan 新宿店
〒160-0022
東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan4F
TEL:03-6380-0491
■グランフロント大阪店
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪南館3F
TEL:06-6131-9462
こんにちは。
SLOW(スロウ)京都店でございます。

お正月休みも終わり皆様仕事や学校が
始まったタイミングかと思いますがいかがお過ごしでしょうか。
お正月休みの期間中はSLOW京都店にも
国内外から沢山のお客様にお越しいただき
嬉しい限りでございます。
SLOW直営店では各店事にSLOWの世界観を
お客様に体感頂けるように什器や内装を含めて
お楽しみ頂けるように店舗空間が演出されており
SLOW京都店におきましては、古き良き京町家を改装し
和洋折衷の味わいのある空間を皆様にお楽しみ頂ける様
日々運営いたしております。
本日のBlogではそんな京都店の店舗のイメージを
皆様に少しでもご体感頂ければ幸いです。

戦前から続く京町家の風情を残した外観に
存在感のある鞄の文字が目を引く看板が
京都店の外観の特徴でございます。

時期それぞれに皆様にお勧めのアイテムをウィンドーにて
ご提案いたしておりますが只今は新しい年に縁起を担ぐという事で
春財布をご提案させて頂いております。

店内にはSLOWの看板アイテムであるBONOトートや
その他にも多数お勧めのお鞄や小物を取り揃えております。

店舗の奥には京都の街並みの喧騒を
一時忘れさせてくれるような静かな趣の裏庭を備えており
ほっと一息付けるような空間となっております。

SLOWの製品の背景にある
日本の職人の確かな革製品の制作技術と
ファッション・デザインとしてのアメリカンカルチャーの
融合した世界観を体現している店舗中央にある
ビンテージのシャンデリアも一見の価値がございますので
是非一度SLOW京都店までご来店下さいませ。
それでは本日も皆様のご来店お待ちしてます。
~お知らせ~
■SLOW公式LINEアカウント始動

SLOWではLINE友だちのお客様へ商品のいち早い情報やお得な情報を配信していきます。
登録はQRコードを読み込んで頂くだけですので、是非ご利用ください。
それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ち致しております。


SLOW authentic goods store instagram



〜SLOW〜
■南堀江店
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1-14-31
TEL 06-6539-7605
■福岡店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1-15-14-1
TEL 092-720-1120
■金沢店
〒920-0981
石川県金沢市片町1-3-21 Prego
TEL 076-234-5070
■自由が丘店
〒152-0035
東京都目黒区自由が丘2-16-26 GARTENHIEM1F
TEL03-5731-3374
■京都店
〒604-8062
京都府京都市中京区蛸屋町160
TEL:075-212-2877
■鎌倉店SHOP&CAFE
〒248-0014
神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-2-36
TEL:0467-81-3737
〜SLOW authentic goods store〜
■NEWoMan 新宿店
〒160-0022
東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan4F
TEL:03-6380-0491
■グランフロント大阪店
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪南館3F
TEL:06-6131-9462
SLOW(スロウ)でございます。
新年度になり気持ちを一新して鞄を検討されるお客様が
非常に多く、悩まれるお客様が多い昨今
スタッフからも多くの支持が集まるこちらのトートバッグを
スタイリングと共にご紹介させて頂きます。
◼️bono – tote bag -(品番:49S203I)

定番の巾着トートと比較すると、マチが広く荷物の出し入れが
非常に容易にでき、開閉部はスナップボタンタイプで閉じられるので
大容量ながら、すっきりとしたシルエットで持つことが出来ます。
A4サイズポーチ、その他小物も余裕に収める事ができます。

持ち手のハンドルはベルト式なので、持ちやすく長さを調整して頂けます。
従来の巾着トートよりも革の厚みを薄く漉き調整している為
軽さ・しなやかさを備え男性/女性問わずお使いいただけます。


SLOWラインでは中々ご提案できなかった、ドレスダウン要素で
対応できるルックスで、スラックスにオイルドJKTなどトラッドな
スタイリングに好相性な逸品。
ワイドタイプではなく縦型のハイタイプなので見た目も
すっきりとエレガントな印象です。

是非店頭で手に取って頂き細かいディテールにも着目してみてください。
それでは本日も皆様のご来店お待ちしてます。
~お知らせ~
■SLOW公式LINEアカウント始動

SLOWではLINE友だちのお客様へ商品のいち早い情報やお得な情報を配信していきます。
登録はQRコードを読み込んで頂くだけですので、是非ご利用ください。
それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ち致しております。


SLOW authentic goods store instagram



〜SLOW〜
■南堀江店
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1-14-31
TEL 06-6539-7605
■福岡店
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1-15-14-1
TEL 092-720-1120
■金沢店
〒920-0981
石川県金沢市片町1-3-21 Prego
TEL 076-234-5070
■自由が丘店
〒152-0035
東京都目黒区自由が丘2-16-26 GARTENHIEM1F
TEL03-5731-3374
■京都店
〒604-8062
京都府京都市中京区蛸屋町160
TEL:075-212-2877
■鎌倉店SHOP&CAFE
〒248-0014
神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-2-36
TEL:0467-81-3737
〜SLOW authentic goods store〜
■NEWoMan 新宿店
〒160-0022
東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan4F
TEL:03-6380-0491
■グランフロント大阪店
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪南館3F
TEL:06-6131-9462
明けまして、おめでとうございます。
SLOW(スロウ)でございます。
本年も新たなステップを踏んで参りますのでどうか
2020年もSLOWを宜しくお願いいたします。

2020年一回目にご紹介したいのは、『春財布』です。
春=張る(お財布が張る)という意味で金運上昇で
探されている方も多いですよ。
使いやすいお勧めのお財布がありますので
本日はそちらをご紹介致します。

■SLOW -SADDLE PULL UP-Lzip long wallet(品番:so681H)
詳細:カードポケット×12・小銭室×1・紙幣室×4・フリーポケット×1
日常でキャッシュの使用頻度が低くなっている現代ですが
しっかりとした、人前に出しても恥ずかしくない財布を一つは
持っておきたいですよね。
透明感のある光沢は使い込むことで更に増し、徐々に馴染んで自分だけのものに変化していくので、長く愛用して頂けます。



■SADDLE PULL UP-Lzip short wallet- (品番:SO682H)
詳細:カードポケット×5・箱型小銭室×1・紙幣室×2・フリーポケット×2
長財布はちょっと・・・という方にも
ミドルサイズも展開としてございます。
小さいながらカード収納もしっかりとありますので
こちらも合わせてご覧頂きたいです。
シンプルなデザインだからこそ愛着が湧くお財布を
是非店頭で手に取って感じてみて下さい。
それでは本日も皆様のご来店お待ちしてます。
~お知らせ~
■SLOW公式LINEアカウント始動

SLOWではLINE友だちのお客様へ商品のいち早い情報やお得な情報を配信していきます。
登録はQRコードを読み込んで頂くだけですので、是非ご利用ください。
■年末年始の営業は下記の通りです。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
◆スロウ南堀江店◆ ◆スロウ福岡店◆
◆スロウ自由が丘店◆ ◆スロウ京都店◆
12/30(月)11:00~18:00
12/31(火)~1/1(水)店休日
1/2(木)~1/5(日)10:00~19:00
1/6(月)~通常営業
◆スロウ鎌倉Shop&Café ◆
12/29(日)10:00~18:00
12/30(月)~1/1(火)店休日
1/2(水)10:00~18:00
1/3(月)~通常営業
◆スロウ オーセンティックグッズストア NEWoMan新宿店◆
12/30(月)通常営業
12/31(火)10:30~19:00
1/1(水)店休日
1/2(木)10:30~19:00
1/3(金)10:30~21:00
1/4(土)~通常営業
◆スロウ オーセンティックグッズストア グランフロント大阪店◆
12/30(月)通常営業
12/31(火)10:00~18:00
1/1(水)店休日
1/2(木)10:00~21:00
1/3(金)~通常営業
◆スロウ金沢店◆
12/30(月)11:00~20:00
12/31(火)~1/1(水)店休日
1/2(木)9:00~18:00
1/3(金)~通常営業
◆スロウ公式オンラインストア◆
◎12月22日までのご注文:年内~1月初旬到着予定
◎12月23日~1月6日までのご注文:1月7日より順次配送
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご不明な点などございましたら、お手数ですが各店舗までお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。
それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ち致しております。